カテゴリー : ESP学生時代 | Web掲載日 : 2005年9月29日 | No.0010 |
タイトル : アコースティックギターのライニング溝切り2 | ||
自宅工房作業 試作エレキギター、ヘッドの側面と裏を仕上げました。 ヘッド裏は、ヘッドの厚さが14o弱になるように、 スケールで平面を確認しながら、カンナや小刀で刃引いて なんとかしました。 明日はやっと飾り穴をあけられそうです。 ギター製作学校 こないだから作ってるアコースティックギターのライニング、 やっとこ完成した〜 ![]() と思い、先生を呼んで来たら、 「え? こんだけ? たんなくねぇ? 表と裏、両方だよ・・・。」 「ぎゃふ〜ん。」 てなりまして、まだ半分しか出来てないことに気づきました。 てことで、明日もまたライニング作りです。 とほほ。 |
<< Older | このカテゴリーページへ | Newer >> |
ブログアーカイブ インデックスページへ |
© Vita Guitala's® Japan All Rights Reserved. |