カテゴリー : ESP学生時代 | Web掲載日 : 2005年11月15日 | No.0053 |
タイトル : 試作エレキギター アーチ加工けがき線 | ||
自宅工房作業 試作エレキギター、 表板(トップ)のアーチ加工の「きがき線」を書き始めました。 地図の、山の等高線みたいに線を引いて、山なりに削ってゆくのです。 ![]() 前からこの加工はどうしようか迷ってたのですが、 先日の楽器フェアで、いくつかヒントになるギターを、すべすべ触ってみたり、 学校で、アーチ加工見本を見せてもらったり、 先生にアドヴァイスを頂いたりして、 なんというか、自分なりに、ひらめきみたいなもんが やっと降りてきました。 ギター製作学校 アコースティックギター制作、 まじで、今日こそは横板に表板を接着して フタをするぞ〜 と思ったのですが、 仮組みしたときに、ほんのわずかな隙間が見つかり、 それを修正してたりして、けっきょく接着できませんでした。 けど、ここであせるとダメだし、 先生もせっかく丁寧に指導して下さってるので、 完璧を目指してがんばることにします。 |
<< Older | このカテゴリーページへ | Newer >> |
ブログアーカイブ インデックスページへ |
© Vita Guitala's® Japan All Rights Reserved. |