カテゴリー : ESP学生時代 | Web掲載日 : 2005年9月27日 | No.0008 |
タイトル : アコースティックギターのライニング作製開始 | ||
自宅工房作業 午前中はカンナ、ノミの砥ぎで終わってしまいました。 なので、すすんでいません。 ギター製作学校 アコースティックギターのボディの、 サイド板とトップ・バック板を接着するときに、 接着面積をおおきくして、しっかりくっつけるためのものを ライニングといいます。 今日は、ライニングをつくりはじめました。 学校にあるエレキボディの端材を切って、 幅5o、高さ15oの長い板を作り、 ![]() 1つのかどをカンナとやすりでRにします。 ![]() 今日はここまでです。 明日完成予定です。 |
<< Older | このカテゴリーページへ | Newer >> |
ブログアーカイブ インデックスページへ |
© Vita Guitala's® Japan All Rights Reserved. |