カテゴリー : ESP学生時代 | Web掲載日 : 2006年3月16日 | No.0136 |
タイトル : そろそろ学校も終了 | ||
ギター作成学校関連 今日で、今期の授業はおしまいでした。 明日は大掃除で、土曜日は卒業式です。 昨日、制作しているアコースティックギターのボディに サンジングシーラーというのを塗りまして、 春休み中はそのまま放置するつもりです。 来期になって、塗装(トップコート)をする直前に、磨き上げます。 今日の写真のブリッジは、 ![]() 実は塗装する前に整形しておいたものですが、 写真を載せていなかったので、おまけ的に載せてみました。 まだ、両脇と上面の加工が未完ですが、 だいたいこんな形になります。 一応、左右からハート形で挟んだ感じのデザインになってまして、 これは気づいてくれる人は皆無です。 ブリッジは、一応私なりに、 どういう形で、どのくらいの質量がイイか、 なんてことを考えながら、整形した(する)つもりです。 その他 昨夜、急遽友人からの呼び出しに応じ、 指定の飲み屋にマッハで飛んでいって、 ふんふんと相槌を打っていたら、帰りが遅くなってしまい、 今朝はギリギリまで居眠りしていました。 とてもあせってシャワーを浴びて、 すぐに出発しようとしつつ、メガネをかけたら、なんと、 ツルとレンズ部分のヒンジ(チョウツガイ・折りたたむ部分) のところのネジが1つ無くなっており、 つまり、メガネがかけられない状態になっていたのです。 うひ〜!! とても小さいネジですし、なにしろメガネがかけられないので 全然見つかりません。 しかたないので、ツマヨウジをネジ穴にグリグリ押し込み、 なんとか固定してメガネをかけ、駅まで疾走しました。 ちなみに、ツマヨウジの長く余った部分は、ちゃんとニッパーで 切りました。あまりにも不自然で不気味ですからね。 |
<< Older | このカテゴリーページへ | Newer >> |
ブログアーカイブ インデックページへ |
© Vita Guitala's® Japan All Rights Reserved. |