オッキオ・ギター メニュー | ネック加工 | ボディ加工 | 塗装 | 組込み・完成 |
オッキオ・ギター ネック加工-01 指板のバインディング | ||
![]() 指板と接着前のバインディング |
![]() バインディング接着中 |
![]() バインディングの様子 |
ネックの加工は指板から始めます。 ギターの構成は指板が基準になります 製図に従い指板をテーパー状にします。(参照:クイントギターネック加工-01) その後、指板サイドにバインディングを貼ります。(参考:ミリンジェベースネック加工-02) クイントギターの標準仕様はバインディング無しですが、オッキオギターの標準仕様はバインディング有りです。 <左写真> 指板と、接着前のバインディングを用意します。バインディングは仕様に応じて、カラー突き板を挟むこともあります。 <中写真> バインディングを接着している様子。添え木を使い、クランプで押さえます。 <右写真> 接着後のバインディングの様子。 この例では、エボニーのバインディングにピンクのカラー突き板を挟みました。 |
![]() 指板バインディング |
![]() |
![]() 蓄光樹脂を充填 |
<左写真> バインディングを上から見た様子。この例では、赤と白の突き板を挟んでいます。 <中写真> バインディングを断面(ナット側)から見た様子。 指板底面にもカラー突き板を貼っています。 <右写真> サイドポジションマークに蓄光樹脂を充填した様子(参考:クイントギターネック加工-02)。 |
オッキオ・ギター ネック-1 |
←アトリエへ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 次ページへ→ |
オッキオ・ギター メニュー | ネック加工 | ボディ加工 | 塗装 | 組込み・完成 |
©2008−2016 Vita Guitala's® Japan All Rights Reserved. |